竜南泌尿器科クリニック | 泌尿器科 | 静岡市葵区

竜南泌尿器科クリニック
〒420-0804 静岡市葵区竜南3丁目11-13
診療時間:9:00~12:00 / 14:00~17:30
休診日:水曜日午後 / 土曜日午後 / 日曜日 / 祝日

Menu
  • HOME
  • クリニック案内
  • 診療内容
    • 前立腺肥大症
    • 尿路結石症
    • 過活動膀胱
    • こんな症状でお悩みの方
  • 自費診療について
  • 施設案内
  • アクセス

過活動膀胱

過活動膀胱

過活動膀胱とは

過活動膀胱は、様々な原因で膀胱が過敏な状態になる病気です。

  1. 急におしっこに行きたくなっても我慢できない(尿意切迫感)
  2. トイレに行く回数が増える(頻尿)
  3. おしっこを漏らす(尿失禁)

また、これらの症状のほかに尿が出にくい場合は、前立腺肥大症などの病気が合併している場合があります。

 

治療法は?

過活動膀胱は、『薬のよる治療』が効果的です。

薬による治療

  • 抗コリン薬という薬が効果的です。膀胱が勝手に収縮するのを抑える薬です。
    副作用としては口が渇いたり便秘をしたりすることがあります。尿が出にくくなることもあります。

 

お薬の服用について

  • 症状がなくなっても自己判断で服用を止めないでください。
  • 他の医療機関で処方されているお薬や市販薬を服薬している場合は、ご相談下さい。

 

日常生活で気を付けることは?

早めにトイレに行きましょう。(膀胱訓練の時以外)

外出時はトイレの場所を確認しておきましょう

便秘をしないようにしましょう。また、太りすぎに注意しましょう。(便秘や肥満は膀胱を圧迫し尿道を締める筋肉が緩みます)

寒い場所は避け、身体を冷やさないようにしましょう。

瑞文摂取はバランスが大切です。水分はきちんと摂りましょう。

 

クリニック情報

   

〒420-0804 静岡市葵区竜南3丁目11-13

Information

  • 04/28(月)臨時休診のお知らせ

    2025年1月29日(水) 竜南泌尿器科クリニック

  • 夏季休暇のお知らせ

    2024年6月10日(月) 竜南泌尿器科クリニック

  • 06/29(土),07/20(土)臨時休診のお知らせ

    2024年5月28日(火) 竜南泌尿器科クリニック

  • 03/16(土)臨時休診のお知らせ

    2024年1月20日(土) 竜南泌尿器科クリニック

  • 年末年始 休診日のお知らせ

    2023年11月5日(日) 竜南泌尿器科クリニック

Ryunan Urology Clinic~MENU~

  • アクセス
  • オンライン診療(遠隔診療)
  • クリニック案内
  • 干渉低周波頻尿・尿失禁治療装置 <ウロマスター> の治療を開始しました。
  • 新たな治療機器として、スターフォーマーPROを導入
  • 施設案内
  • 泌尿器って?はじめての方へ
  • 竜南泌尿器科クリニック ~Ryunan Urology Clinic~
  • 自費診療について
  • 診療内容
    • 前立腺肥大症
    • 尿路結石症
    • 過活動膀胱

Ryunan Urology Clinic

  • 竜南泌尿器科クリニック ~Ryunan Urology Clinic~
  • クリニック案内
  • 診療内容
    • 前立腺肥大症
    • 尿路結石症
    • 過活動膀胱
  • アクセス
  • 施設案内
  • 干渉低周波頻尿・尿失禁治療装置 <ウロマスター> の治療を開始しました。
  • 自費診療について
  • オンライン診療(遠隔診療)
  • 新たな治療機器として、スターフォーマーPROを導入

Copyright© 2025 竜南泌尿器科クリニック | 泌尿器科 | 静岡市葵区. All rights reserved.

ページトップへ